韓国エアロビで30kg痩せた!ダイエットに成功した方法、どこで見れる?【ヒルナンデス】

その他

こんにちは、Harukaです。


今日放送された「ヒルナンデス」で

紹介されていた「韓国エアロビ」。

始めて聞いたのですが、

番組で紹介された動画を見てみると、

「そんなに難しくなさそう」

なのに、

スタジオに登場した女性が、

実際に、

30kgのダイエットに成功して、

激痩せしていた。

しかも、見た目が健康的!!

「韓国エアロビ」の動画、視聴はどこでできる?

早速、

どこのYouTubeチャンネルで、

できるのか?

検索して見つけましたよん。

こちらですね〜!

FIGUREROBI
Figureobics is a very special exercise. The name Figureobics is a combination of Figure, which means a healthy body that...

 

動画がたくさんあって、

どれが、該当のエクササイズか

見つけるのに苦労しました。笑

 

 

「韓国エアロビ」は「フィギュアロビクス」だった!

韓国エアロビ」と、

このプログラムの開発者

JUNGDAYEONさんの想い

ぎっしりつまった、

動画の説明があったのすが、

英語だったので、日本語に要約してみました。

 

参考にしてくださいね♪

 

「フィギュアロビクス(Figureobics)」とは、
見た目も健康な体(Figure)”と“有酸素運動(Aerobics)”を組み合わせた造語で、
脂肪燃焼と筋力アップの両方を叶えるエクササイズとして開発されたものです。きっかけは、韓国のリアル番組「脱・超肥満」への出演。そこでは体重125kg105kgの女性がダイエットに挑戦しており、
既存の運動では負担が大きすぎたことから、
開発者自身が「超肥満でもできる運動」をゼロから考案して開発されたものです。
個人的にすごい嬉しい点は、
既存の運動では負担が大きすぎた
ってところ。
体重が120キロとかに関係なく、
年齢を重ねると・・・
普段運動しない人(わたし。笑)が、
急にジョギングとか、
筋トレとかすると、
膝とか腰とか負担がかかりませんか??

 

20代の頃、好きでやってたピラティス。

 

当時は、毎朝起きてやってたので、
体幹も整って
すごい嬉しい効果があったんですけれど、

 

仕事が忙しくなり、やらなくなる。

 

30代後半になって、
同じメニューのピラティスやったら、
3日後の、腰が痛くて動けない。笑

 

そして、整体にいく。笑

 

当然、数日間、
運動なんてできるわけがなく💦

 

そんな経験ありませんか??

 

なので、
「体への負担を考えて開発してくれた」
ってだけでも、
やってみようって思いました。笑

 

フィギュアロビクスが満たす6つの条件

があるそうです!

 

⚪︎ 約30分脂肪燃焼効果を最大に
⚪︎ 基礎代謝を上げる筋肉を作れる
⚪︎ 動きがシンプルで誰でもついていける
⚪︎ 楽しく続けられて途中で諦めない
⚪︎ 膝関節への負担が少ない
⚪︎ 高度肥満の人でも短期間で効果が出る

 

フィギュアロビクスの特徴

  • 30分間の実践的な運動(低負荷で脂肪が燃えやすい)

  • 筋トレのような収縮運動で筋肉も鍛えられる

  • 子どもや高齢者でも取り組めるシンプルな動き

  • 運動強度は徐々に上がり、最後にはしっかり汗をかける構成

  • NGが出たら最初から撮り直しだったという、リアルな撮影裏話も!

 

音楽も専用に制作されていて

テンションも自然にUP

 

開発者のJUNGDAYEONさん自身も、

20年近く毎日この運動を続けているとのこと。

 

見るより動くが大事」という韓国のことわざのように、

この運動は「やってみて初めて分かる良さ」があるそうです✨

 

日本でできるスタジオ・場所はある?

気になって、ざっと調べてみました。

 

​現在、日本国内で「フィギュアロビクス」を

専門的に提供しているスタジオは少ないようです。

 

過去には、

東京都府中市の「ゴールドジム府中東京

などで、導入されていた例が

あったようなんですが、

現在も継続しているかは不明です。

 

ゴールドジムのサイトにも

記載がありませんでした・・・。

 

気になる方は、

最寄りのゴールドジムなどに、

問い合わせしてみるのがいいかも!

 

フィギュアロビクス

自宅でも取り組める

エクササイズプログラム

として人気のようなので、

まずは、

この記事の冒頭のYouTubeを見ながら、

自宅で始めるのがおすすめです♪

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました